社長のブログ– category –
-
車屋さん
幼稚園で、長男が紙粘土を使った作品創りをしました。 ママと手伝ってもらいながら・・・。 その作品は、地区の文化祭に展示されるとのことで、家族で見に行きました。 さて、どんな作品に仕上がっているのやら・・・。  ... -
相手を思う対応
この前、知人の経営者の方から、車を探しているので、 任せてある社員から連絡あったら相談に乗ってあげてほしいと連絡ありました。 で、その社員の方から連絡があり、 どこどこで、車見付けたけど、同じような車探せますか? と言われました。 話を聞くと... -
あすたむらんど
徳島のあすたむらんどに遊びに行きました。 コロナ禍になってからは行っていないので、約4年ぶりです。 小学4年生の長女が、幼稚園年長の時に行ったぶりです。 長男は、1歳の時だったので、当時は、ベビーカー乗車?でしたので、 行った記憶はありませ... -
インタビューシップ受入
昨年にインタビューシップという高校の取り組みの話をしましたが、 今年8月に、当社もインタビューシップ受入することができました。 三木高校と飯山高校の2校の受入をしました。 飯山高校は今年から開催するようになった高校です。 三木高校は、校区外で... -
2022年抽選会
7月に入り、第7派的にコロナ感染拡大してますね(>_<) そのような状況と、 抽選会だけを期間長くした方が、多くの方に来てもらえるということを踏まえ、 考えた結果、やはり今年も、サマーフェスタ開催はしないで、 約1ヶ月の期間で抽選会だけ開催す... -
息子の寝相
我が家の5歳の息子、 普段は寝相はいいのですが、たまに面白い姿で寝ています。 最近はないですが、 よくお尻を突き出して寝ていました。(正座して前に倒れた状態) これはたぶん、小さなうちは、よくある寝相だと思います。 今回は、たまたま見付け撮れ... -
ランセル展
GWに、松山までランドセル展示会に行きました。 来年小学校入学の長男のランドセル購入のためです。 四国に実店舗のないメーカーが、 出張展示会をするとのことで、行ってきました。 僕個人は、拘りないので、どこのでもいいのですが、 やはり、ママは拘り... -
マテ貝捕り
友達家族とマテ貝取りに行きました。 知ってます?マテ貝の取り方? 干潮時の遠浅の砂浜で、 スコップなどで砂を堀り、穴を見付けたら塩をかけます。 で、マテ貝がいたら、ニョキニョキと出てきます。 で、出てきたとこを掴み取る。 そんな感じです。 僕は... -
頭痛
連休初日に松山に行きました。 (その話は、また後日) その帰りに、妻が頭痛が酷くなったと車の中で寝てました。 松山から高速道路で帰ってきましたが、 善通寺インター下りて帰っていると、吐きそうになったらしく、 自宅に着くと、足早に中に入り、横に... -
ワクチン接種3回目
4月に、3回目のワクチン接種しました。 1回目2回目ともに、微熱すら出なかったので、 今回も大丈夫と勝手に思ってました。 土曜日の午前中に接種し、普段通りに仕事しました。 で、何も問題なく帰宅しました。 風呂上りに、体温計で測定すると、微熱が...